向き合った結果
人を育てていきたい!と言う思いが強くなる。
そして、人を育てて会社も育てていきたいと思いから、
なぜか、ファイナンシャルプランナー(FP)という単語が頭をよぎる。
そのFPがどんな事をするのか分からないけど、勝手に会社を育てる役割、
会社のプランナーだよね?と妄想だけが先走りし、調べもせずFPの役割を決めつける・・・
翌日たまたま会社に来ていた社労士の方にこのことを話してみると
なんとまた偶然な事に
「私資格もっていますよ^^」と身近にFPがいた!
早速FPに関しての話を聞いていくと
自分が目指している事とFPの役割の違いが分かり、FPは目標から外れる・・・
再びスタートの位置に戻り、俺は何がしたいんだろう・・・
と考えていると彼女からのメール
「キャリアカウンセラーって資格、おぎひびに合ってるんじゃない?」
ん?
キャリアカウンセラー??
初めて聞く単語に頭が??になるが
今回は妄想はせず、googleで調べてみる。
すぐ見つけたサイト「日本マンパワー」から抜粋
キャリアカウンセラーは、個人の興味、能力、価値観、その他の特性をもとに、個人にとって望ましい職業選択を援助し、自らを高めていけるようにするキャリア形成の専門家です。
さらに詳しい内容はこちら
キャリアカウンセラーは、企業内の人事・教育関連部門、人材紹介・派遣会社、学校、行政機関、または独立など、幅広い分野で必要とされています。
コレダ!と思った。
この資格を持っていると人を育てていけるし、人が育つと会社が育つ!にぴったり!!
更に詳しい情報など資格についてなど調べてみるとワクワクがどんどん大きくなり、気持ちではもう取得後の事まで考える始末。
こんなにワクワクした事は生まれて初めての経験かも!と思い、気持ちはもう会社には無くなっていった・・・(笑)
辞めると決断したのは4/2
キャリアカウンセラーと言う資格を知ったのは4/4
そして、退職までは5/末(5月は有給消化の為、出金は4/末まで)
3日で自分のやりたい事を見つけれたのはホント奇跡だと思う。
本気で向き合った結果だと思うけど、辞めると決断していなかったら見つけれなかったと思う。
背水の陣ではないけど、本気で何かと向き合おうと思いたければ、自分を追い込む環境を作るのも
一つの方法だなと学んだ。働いながら安定した給料を頂きながら考えるのと、この先給料ないぞ!と言う環境から考える事は明らかに本気度が違う。
自分自身を褒めてあげたいし、キャリアカウンセラーという資格を教えてくれた彼女にも感謝♪感謝♪
お陰で、無職になる怖さから救われました!
そして、人を育てて会社も育てていきたいと思いから、
なぜか、ファイナンシャルプランナー(FP)という単語が頭をよぎる。
そのFPがどんな事をするのか分からないけど、勝手に会社を育てる役割、
会社のプランナーだよね?と妄想だけが先走りし、調べもせずFPの役割を決めつける・・・
翌日たまたま会社に来ていた社労士の方にこのことを話してみると
なんとまた偶然な事に
「私資格もっていますよ^^」と身近にFPがいた!
早速FPに関しての話を聞いていくと
自分が目指している事とFPの役割の違いが分かり、FPは目標から外れる・・・
再びスタートの位置に戻り、俺は何がしたいんだろう・・・
と考えていると彼女からのメール
「キャリアカウンセラーって資格、おぎひびに合ってるんじゃない?」
ん?
キャリアカウンセラー??
初めて聞く単語に頭が??になるが
今回は妄想はせず、googleで調べてみる。
すぐ見つけたサイト「日本マンパワー」から抜粋
キャリアカウンセラーは、個人の興味、能力、価値観、その他の特性をもとに、個人にとって望ましい職業選択を援助し、自らを高めていけるようにするキャリア形成の専門家です。
さらに詳しい内容はこちら
キャリアカウンセラーは、企業内の人事・教育関連部門、人材紹介・派遣会社、学校、行政機関、または独立など、幅広い分野で必要とされています。
コレダ!と思った。
この資格を持っていると人を育てていけるし、人が育つと会社が育つ!にぴったり!!
更に詳しい情報など資格についてなど調べてみるとワクワクがどんどん大きくなり、気持ちではもう取得後の事まで考える始末。
こんなにワクワクした事は生まれて初めての経験かも!と思い、気持ちはもう会社には無くなっていった・・・(笑)
辞めると決断したのは4/2
キャリアカウンセラーと言う資格を知ったのは4/4
そして、退職までは5/末(5月は有給消化の為、出金は4/末まで)
3日で自分のやりたい事を見つけれたのはホント奇跡だと思う。
本気で向き合った結果だと思うけど、辞めると決断していなかったら見つけれなかったと思う。
背水の陣ではないけど、本気で何かと向き合おうと思いたければ、自分を追い込む環境を作るのも
一つの方法だなと学んだ。働いながら安定した給料を頂きながら考えるのと、この先給料ないぞ!と言う環境から考える事は明らかに本気度が違う。
自分自身を褒めてあげたいし、キャリアカウンセラーという資格を教えてくれた彼女にも感謝♪感謝♪
お陰で、無職になる怖さから救われました!